こんばんは。


今日は9:00頃に婦人科へ行ってきました。
子宮頸がん検診を行い、いつものお薬をいただいてきました。
子宮頸がん検診は、毎年受けてはいますが、今年はなぜだか痛みを強く感じました。
でも「子宮の形は綺麗」とのことで、たぶん大丈夫だと思います。

そして精神科へ。
主治医の意見書をいただいて、市役所へ行きました。
窓口に行くと職員さんから「受給者証はお持ちですか?」と言われ、忘れたことに気づいた私です。
でも、その対応してくれた職員さんがすごくよくしてくれて、気持ちがホッコリしました。

受給者証を取りに戻り、再び市役所へ。
やっと1つ目の手続きが終わり、その後、3つの窓口を4回訪ねました。
市民税が父の扶養に入っていることが分かって、父と改めて市民税課を訪ねました。
父の扶養に入っていた方がメリットがあるのか?抜けた方がメリットが大きいのか?聞くと、結果的に抜けた方が良いとのことになりました。
父は職員さんとのやり取りの中で「娘の自立に繋がるなら」とも言っていて、その顔は少し寂しそうにも見えました。

実家では母の手料理をいただきました。
とても美味しくて、有り難かったです。


恋人さんは今日もお仕事で、そのお仕事の後は会議がある様子です。
頑張っています。
恋人さんは自己管理がしっかりしている人なので、彼に対して過度な心配はしていないです。
その点では、私の気持ちも楽です。

私の恋人さんは、すごく大人な人です。
1人でも毎日を過ごすことが出来る人だと思うけれど、恋人を望むのはなんでなのか?機会があれば、聴きたいです。

私はもっと精神的にも経済的にも自立していたい。と思う最近です。
1年前と比べると精神的には、だいぶ自立に近づいたかな。と思います。

私は蛍光灯の交換をやったことがなかったけれど、元彼との生活を思い出したり、自分で調べたりして無事に交換出来たり。
これは精神的な自立というよりか、生活スキルが身に付いてきたというのかな。

精神的な自立は、1人でも生活を送れていることが何よりもの証明になっていると思います。

お隣さんの話し声も最近は、あまり気にならなくなりました。
一時期は過敏になりすぎて、とても苦しかったです。

明日は部屋に掃除機をかけたり、トイレ掃除をしたり、図書館に行ったりする予定です。
1人でもちゃんと楽しめますように。