サザエさん症候群



日曜日が終わる事に関しては、普段は特に憂鬱さは無い。

その上、サザエさんを見てはいない。


それでも、明日からは月曜日が始まり、一週間が始まるという事を認識すると、憂鬱になる。



なぜなら。


明日からはテスト週間だからさ!フゥ〜ッ!(壊)

滅多に怒鳴ったりキレたりしないという、温厚さに定評のある私なのですが(爆)、発狂したくなるくらい切羽詰まってます。精神が。



と、自分で言うと嘘臭い。←


まあ、脳みそが疼くような感覚に襲われている時は、活性化しているということですよね。

決して、混乱をしてるワケでもなく、脳みそが動いてる証拠です。

より良い発想や、作業が効率的に進むようになっていているんですよ。

明日からテストだトしても、イつもの私ナら、なんラ問題アりまセン。

いつモドおりに、軽イ気持チで大校へイき、軽くてすトを受けニけて受けナガら一週間クらい、アっとイうマに過ぎ過ギギギギてってててシマイますヨ。

ソシタらアとは、ニガっ、にが、にがっ、二月に入れバがっ、学校も休み休み校も校もコウもッコガッガッガッガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


テストじゃなくて、レポートに切羽詰まってます。

テストは持ち込めるのが多いし、たとえ持ち込めなくても、授業の内容を理解していれば、合格点は取れますから。

まぁ、レポートも、とっととやっておけば楽勝な問題なんですけどね。
あぁ。後回しにするから…。orz


言い訳じみてる…、いや、言い訳以外の何物でもないけど、今月はもう何もしません。


1月に出来なかったからには、2月にする。



そのための余裕が欲しい。


一週間。


勝負である事には間違いない。

だから私は負けないでいたい。


ふぅ…。
頑張ろうっと。


気合いと根性っ!!
あと、執念と殺意っ!!(爆)
ついでに、欲望と虚栄心っ!!←

てか、なんでもいい。←台無し

眠る前のお話



今期の授業の中に、「美術の思想と表現」というものがあるのですよ。
今日、補講だったワケですが。

本日の内容は『だまし絵』。

あまりにもリアルに描かれている絵が、人の目を騙すというものです。

壁にリアルなドアや本棚を描いたり。
キャンバスにキャンバスの絵を描いたり。
絵に掛けられた布やカーテン。
平面に描かれた立体。

そういうだまし絵です。


ここで注意すべき点は、エッシャーに代表される騙し絵とは違うということ。
錯視や、視覚のトリックの騙し絵は、心理学の分野です。


さて。

人間という存在は、豊かな想像力を持っています。

雲を見て、その形を別の物に例えたり。
存在しない世界を創造したり。
美味しそうな食べ物の映像を見ながら、ただの白米を食べたり。
ストーリー中に一度も接触した事の無いキャラクターでカップリングを作ったり。
やりもしないくせに「やれば出来る」といいながら、やった気になったり。
デスクトップに映る物言わぬお嫁さんの誕生日を、ケーキまで買って祝ったり。

豊かな想像力です。←

想像力を持つからこそ、目の前にある絵が、アヒルにもウサギにも見えたり、壺にも向かい合った人にも見えたりするのです。


しかし、豊かな想像力は時に、妄想になります。

妄想も酷くなると、それを事実だと思い込んでしまいます。


そう。


人は、物事を思い込んでしまう生物です。


思い込みから脱却するのは、時にとてつもない困難です。

通常、自分の思考は自分にしかわからない物で、それは言葉や文字にして表現をすることで、初めて相手に伝わります。

さらにその時、相手が別の意見を示すことで、自分の思考とは別の思考がある事を理解できます。

そこに衝突が生じるかもしれません。


変な例示をします。

A君は、きのこの山が大好きな少年です。
しかし、Bさんという少女は、たけのこの里の方が美味しいと言います。
その事で言い争っていたら、C君が通り掛かりました。
二人がC君に判断を委ねた所、C君は、こう答えました。

「チョコレートを食べ過ぎると、鼻血が出るから、あんまり食べない方がいいよ。」


自分の好きなお菓子の方が美味しいというのも思い込み。
選択肢が二択なのも思い込み。
望む答えが帰ってくるというのも思い込み。

一人だと、思い込みを思い込んだまま終わる事も多いでしょう。

でも、別の方向から見てみると、別の物が見えるのです。




例えば、こんな問題をどうぞ。



『ピラミッドを正面から見ると、三角形に見えます。
では、真下から見ると、何角形に見える?』







答えはわかりますね?









そう。



ピラミッドは真下からは見る事が出来ません。




え?四角形?

確かに、真上から見たら四角形です。

でも、どうやって『真下』から見るのですか?



四角錐だと思い込むと、こんな引っかけ問題にも騙されてしまいます。



しかし逆に、思い込みが強いことで、とてつもない力を発揮することもあります。

わかりやすいのは、偽薬でしょうか?
あと、一部催眠術とか。

思い込ませる事により、身体能力を上げたり、痛みを和らげたり。


昔、『僕はポケモンだー!』と、言いながら、マンションから飛び降りた少年もいましたが、それは別として。


思い込む事により力を持つ。


これは、思い込む事がつまり、疑念を持たない事だからなんでしょうね。

逆にいえば、常に何かを疑っているような人は、思い込む事が少ない、と。




さて、まとめてみます。


『思い込みは、目を曇らせてしまう。』
『思い込みは、力の源となる。』
『人間の妄想は怖い。』
「ついでに、まんじゅうと渋いお茶が一杯こわい。」





だから今、あなたが一人だとしても。


あなたの周りに誰も居ないだなんて思い込んでいるなら、それは大きな間違いですよ?


周りを見渡してみましょう。


ほら。



みつけた。

続きを読む
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2010年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ